ワーママ育児記録。中3娘、高校受験の巻 〜北極星を目指して〜

ワーママのナツが、愛娘の学力向上に伴走するブログです。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

運動会、順延。そして明日のVもぎどうなるやら?

今朝6:50、学校からの連絡メールがピロリン まあ当然ながら、悪天候のため運動会は順延。 7時に連絡来るはずが、早めに対応していただき感謝‍♀️ ナツはそりゃそうだーという思いで受け止めましたが、ポジはそうではなくて。 というのも、昨日学校では先生方…

少しずつでも、自分を律していければ花丸よ!

いよいよ爆裂終了、今日から平常授業ですね。 でも我が家のポジは今がまさに定期考査前なので、セルフ爆裂継続します。 中3のみんな、しばしの別れ 寂しいし焦るけど仕方ない。 毎日進む魔単語のところは母がリアルタイムチェックしておくべきか。 ありがた…

落ち込みモードの中3娘。

中3娘ポジ、土曜は運動会。 日曜は初めてのVもぎ受験。 そしてそろそろ定期考査の試験勉強に取り掛からないといけない。(ポジ中学は1学期は1回しか定期考査がありませんので6月なんです) と言うわけで、本人的には身体が疲れている上心配が増えてきて、し…

彼女と一緒にいる女怪

昨晩の文系毎日シリーズを解いていたポジ。 和文英訳④で、はたっと手が止まり、「え??女怪??」と叫び出す。 ナツもどれどれ?と覗き込む。 ・・・ああ、なるほど☺️ 落ち着けポジ。 問題文の中に「彼女と一緒にいる女性」と書いてあったけど、ポジの脳内…

スマホのスクリーンタイムと、好きな果物の話。

まずはスクリーンタイムの方。 週末に、中3娘ポジ本人が思いつきました。 「毎日のスマホ使用時間を、おとーさんやおかーさんと確認したら・・・少しずつ減らせる気がする」 「減らせたらご褒美も良いかもだよね」 ふむ、やる価値あるね。 で、昨晩から早速…

若者の苦境に、もの思う。

これは数日前の朝の出来事。 (ついつい書き終えられずに下書きに埋もれちゃっていました) 洗面所にて丁寧に触覚を整えた後、機嫌良く朝食テーブルに座った中3娘ポジ。 朝のNHKニュースでは、入社間もない若者の退職が増えていることに対し、会社がどう対応…

「古参のボランティア」

中学校の3年間、予想はしていたけれど・・・ものすごい速さで時が流れます。 というのも、ポジが地域の町会が主催する運動会ボランティアに行くのも、もう3年目、ラストなんです。 「ポジがボランティア?そんなのできるの?」と驚きながらも微笑ましく送り…

マジ魔単語入りの文系授業🙇‍♀️

本日5/24(もう昨日だ!)の文系ミニ授業。 英単語の真面目なコアイメージ、語源、無茶振り語呂合わせまで含めて盛りだくさんでした☺️ この内容をポジが楽しく学べているのが本当に有り難いです。 というのも、英単語、何回トライしても、私の力では習慣化さ…

中3娘、将来を夢見るの巻。

我が家の愛娘ポジ、中学校の進路説明会をついこの間終えて、初めてのVもぎも目前。 勉強量はまだまだでも、「自分で進路を決めていく」意識は着実に育ってきているのを感じます。 というのも、今回、生まれて初めて「興味のある学問分野」が出てきました。 …

進路説明会出席のメリット。

昨日は、ポジ中学校の進路説明会に参加してきました。 お知らせと出席確認が届いた時、仕事を休んで出席するべきか、実はちょっと迷っていました。 都立入試と私立入試の制度などについては、当たり前だけどさすがに一定の知識はある。 でも説明会って多分そ…

ちょっと久しぶりの制服登校。

中3娘ポジ、月末が運動会なのでここのところはジャージ登校ばかり。 しかし今日の午後は進路説明会があるので、久しぶりの制服登校とな。 母も仕事の都合をつけて参加予定でしたが・・・あ、保護者対象でなく、つまりは親子合同の説明会なのね(お知らせ見た…

まさか我が娘がこの話に反応するとは。

一昨日に齋藤先生がお話してくださった内容。 中3娘のポジのハートを鷲掴みにしてくれました。 「最小の努力で最大の効果、だって。カッコよくない?すごくない?・・・ポジもそういう風になりたいなぁ」 今まで、学年一位!などのエピソードにはそんなに熱…

31℃、お疲れ様。

退勤後、帰宅途中のナツです。 カエルコールしたら、ポジの声はとりあえず元気だったので良かった。 でも、運動会練習➕部活はしんどかったことでしょう。 労いの気持ちが言葉にできるよう、気をつけよう。 ・・・というのも、昨晩は、ポジちゃん定番の「学校…

今日は31℃!?

まだ5月なのに😱 運動会練習真っ盛りのポジ、熱中症には注意だな。 今朝は味噌汁ないからスープ必須だ。 昨日の出張疲れでどうも冴えないナツですが頑張ります。 内容は良かったんだけどね。絶えず歩き回りながら案内してもらったもので。年だなー😌

夏用スーツと、ちょっとした失敗。

今日は午前の出張。 時間的に、1時間休暇取って自宅から直行する方がタイパ良しだったんだろうけど。 週末に持ち帰った職場PCや資料と共に動くのも面倒だったので、出勤したかと思うとまた出発コースになりました。 夫もいつもより早く出勤だったので、ナツ…

生姜ご飯、美味しかった🍚

昨日は、1人カフェで元気をつけた後にスーパーで買い物。 でっかい新生姜を買って、半分は千切り、半分はおろして冷凍。 夕飯は生姜ご飯にしてみました。 作るの久しぶりなので検索すると、生姜は米2合に50g。結構使うんだなぁ。 ちょいと味が薄めでしたが、…

1人カフェ。余裕が嬉しい。

結局午前のうちには図書館に行かず、今やっと行って予約図書を受け取ってきました。 普段は貧乏性で1人カフェをためらってしまうのだけど、今日は来てみました。 チャイティーが美味しい☺️ ここでちょっと本を読んで帰ろう。 サプリのおかげで、土日にほんの…

暑い日になると、猫も予感している。

リビングのスチール本棚のてっぺんで寝ています↓ たれっと具合が、暑さを物語ってますね。 (壁紙ボロボロはもちろん猫ズのしわざ) 暑い日になる予感、っていうか、既に暑いのか(笑) 早い時間のうちに行動しよ。 図書館行ってこようかな。

心の癒し、スプーンおばさん🥄

中3娘ポジ、スプーンおばさんの話が大好き。 確か最初は古本か何かで買ったのかな?図書館? 小学校中学年か、下手したら高学年の出会いだったと思うんですけれど、これがポジの中ではロングラン。 もう寝かしつけはいらない歳になっても、寝る前の読み聞か…

雨の朝。部活が休みになった。

今日は中3娘ポジの部活、練習試合が予定されていましたが、雨のため中止。 まあソフトテニスだからなぁ。外部活の宿命だね 予告よりはるかに早い時刻に連絡メールをくださった先生方に感謝。 夢うつつのポジには、中止を伝えて枕元の目覚まし時計をオフにし…

このままでなるもんか。私が諦めちゃいけないのだ。

こちらはナツの仕事の話。 当たり前のことを当たり前にやるために。 各所の意見を聞き、リスクを考え、安全な実施方法を整えてきました。 しかし土壇場でのNO。 一旦はもちろん了承しますよ。 だけどそれはあくまで作戦変更ってだけのこと。 手を変え品を変…

なんの変哲もないスープだけど美味しくできた!

具はニラとミョウガ。 鶏がらスープの素で煮ただけ。 これ以上ないくらい適当料理だけど、美味しかったわ・・・✌️ ニラって、特に工夫して調理したことがなくて。 ニラの卵とじか、ニラ玉スープか、ワンタンスープに入れるか、しか作ったことないかも。 今回…

こんな簡単なことだったのか💦 栄養素、侮れん。

昨年度くらいから、めっきり体力が落ちたナツ。 もともと、1-2-3で眠りに落ちることができるのび太くんもどきなので。 「寝たのに眠いよー!」「いくらでも寝られるよ!」は、デフォルト。 それこそ、ワーママになる遥か前、気楽な大学生の頃もそうだったか…

落とし所が大事。親も子も、「親であること」「子であること」に少しずつ習熟してきているかも?

昨晩は学校の家庭科の課題に手間取ってしまったポジ。 ナツの帰宅も遅めだったから、普通の勉強は全然は進まず 就寝前にやっと取り掛かった毎日数学に手こずるのを見かねたナツが、帰宅したばかりの夫を招聘しましたが。 「そんなに眠そうなら、もう明日にし…

〜ここにいろ〜 良いお話でした。

それは昨日の18時頃のこと。 まだ火曜!まだまだ1週間長いぞ!とうんざりしながら家路を急ぎつつブログチェックしていたら、こちらの記事が‍♀️ ふむふむ・・・と読んで一旦はスマホを閉じましたが。 ミニ授業で真島先生が中3にこのお話をしてくださっていた…

オルソケラトロジーのメリットデメリット。まさにデメリットに直面している今週。

こちら、らんまるクロちゃんのオルソケラトロジー体験記の完結篇です‍♀️ 体験してみた上でオルソを見送った理由が分かりやすくて。 オルソを考えているという全家庭にオススメ❗️記事です。 眼球カーブ!これ全然知りませんでした。 ポジが一瞬試したソフトの…

コナンタイムが繰り広げられた昨晩。

昨日の夕方は、愛娘ポジと2人でめでたくコナンの映画を見ることができました。 夫が昨日の昼過ぎから出張に出ていて戻りは今日の夜になるので、ちょっと寂しかったから賑やかしに・・・という理由もあり で、あわよくば夕飯は外食に、とも思っていたんだけど…

『名探偵コナン 隻眼の残像』を娘と観に行く巻。

仲良しのお友達と先日映画に行ったばかりの中3娘ポジ。 2人で映画に行こうという話になり、ポジ的には『コナン』に行きたくて、「高校生になったら、もうコナンもう行かないかもしれないじゃん?』とプレゼンしたらしいけど。 お友達が『♯真相をお話しします…

母の日プレゼント、ありがとう💐

思えば、こういうイベントにマメではない我が家。 元はと言えば、たぶんポジちゃんが乳幼児の頃に、私が夫にキレたことが原因です。 ポジが2歳くらいだったかな。 夫、私のためにポジにマグカップに殴り書きさせて一緒に文字も書いて、でレンジでチンして?…

今頃、ヒロアカを読み耽る母の巻。

中3娘のポジ、14歳のお誕生日プレゼントは「ヒロアカ全巻セット」でした。 (夫がBOOKOFFで注文してくれた‍♀️) お誕生日をはっきり書くのも何なので濁しますが、早生まれっ子です☺️ だからまあついこの間、と言えなくもない・・・のですけどね、実はこの誕…