ワーママ育児記録。中3娘、高校受験の巻 〜北極星を目指して〜

ワーママのナツが、愛娘の学力向上に伴走するブログです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

昨夜の夕食時の風景。ある事件を思い出しつつ娘を褒めていました。

一昨日は泊まり勤務だったナツ。 一昨日の夜と昨日の朝は不在にしていて、ポジも羽を伸ばしたことと思います(ある程度の勉強はした上で、かなりの遅寝であったらしい・・・by夫) 母がいない時間を満喫したとはいえ、母が戻ればそれはそれで色々話してくれ…

何だかラピュタの世界?会えて嬉しかったよー!

人は土から離れては生きられないのよ。 なんかそういう台詞あったよね? 大地?地面? 検索すると一発で出ました。 便利な時代よのぅ。 土はあくまで例えであって。 直接会って、生きて血の通った相手だと実感すること。 それからいろんなことを反芻するのが…

失敗も本人には必要なこと。成長の気配を見逃さずに。

中3娘ポジについつい先回りの世話を焼きすぎる母ナツ。 ・・・言い訳なら、いくらでもあるんですよ。 ポジ、そもそもが生活能力、伸び代満点だし。 ポジの作る魔窟、スケジュール管理の迷走ぶりったら、なかなかだよ 大事な時期に生活リズムを崩してほしくな…

改めて気づく、自分のしくじり。真島先生、(すっごく前だけど)面談ありがとうございました。

中3娘ポジ、また少し精神的に成長したようです。 なぜって、母への態度が甘えん坊ポジのそれを脱してきて、結構な塩対応が増えてきたから 単純に反抗期、と言えばそうなのかもしれないけれど。 もう少し言葉で深掘りしてみたいと思います。 中2の時は、母ナ…

追記あり👀 発信できることは、善。でも単なる情報の発信と受信に振り回されすぎたら、大変なことになるな。

今の日本。 社会的に影響力のある人に限らず、それこそナツのようなひょろひょろブロガーまで含めたら数えきれないほどの発信が毎日あります。 自由に発信できることは、もちろん善であり絶対必要。 民主主義の基本ですから。 でもね、一般人の浅薄な発信を…

松江塾を退塾することにしました。先生方、本当にありがとうございました。

夏頃から、さすがにもう厳しいな、と何度も思いつつ、でも諦めきれずにもうすっかり秋・・・冬の入り口か?という時期になってしまいました。 元々9月の時点で、11月から文系単科へ移行の予定でいましたが、先程真島先生にご相談し11月から退塾とさせていた…

出席や内申。今はいろんなことがうまく回っていない世の中かも。

こちら☝️はつい最近。 割と話題になってる? こちら☝️はちょい前。 東京都のことなのでそこまで全国的な話ではない。 令和8年度都立入試の新しい点は色々あるけど、中でも注目されたのはこれ ポジ中学校の進路説明会でも、もちろん先生が言ってた! これらの…

一番大切なことは・・・人はみんな、誰かに認めてもらって、大切にしてもらいたいのよ。

ここ最近、ナツ、静か〜に怒ってます。 社会人だからね。理想論ばかり言ってられないし、あまりにも甘ったれていられないのは分かる。 しかし、ナツのようなミドル(っていうの?階級的には一番ヒラの方よりは一個上?だから、他の方に指導助言をするんだよ…

今日は家族みんな忙しい。

中3娘ポジ。 ちょっと変則な土曜登校日。 普段は土曜登校って午前授業のみ、月イチのプラスαみたいな感じですが。 今回は給食ありで月曜が振替休みになる、ガチのやつ。 今までこの日に向けてたくさん係仕事などで頑張ってきたから、うまく物事が進むと良い…

時には啖呵を切ることも必要。

(ニーズがないであろう)ナツ職場の話ですが、ご容赦を。 身バレ防止で、このことが起きてからしばらく経ってから、フェイク入れつつ書いてます‍♀️ ナツ部署、結構〜に癖のあるところでして。 ナツ業界定番ともいうべき、どストレートな苦労が少なくてラク…

恐るべし、早寝効果とカフェイン効果。

昨日はナツ職場にて、臨時に対応しなくては!の案件が2つあり、少し気疲れ。 幸い夕方の会議はなかったので今日はさっさと帰るが吉!と、ほぼ定時ぴったりの勢いで退勤しました。 そして職場最寄駅で、つい誘惑に負けてスタバのコーヒー購入。 至福のコーヒ…

笑顔に安心。そして感謝。

中3娘ポジの修学旅行。 先日、一律購入の集合写真(3パターン)が学校から届きました。 スナップ写真はネットで注文したけど届くのはこれから。 いつも思うけど、カメラマンさん、どの子も入るように・・・って、めちゃくちゃ大変だよね。人間業を越えてるの…

帰宅直後のライフハック。体力配分と風邪予防。

風呂キャンセル界隈、とは違う(と思う)けど。 夜のうちにお風呂に入る気力体力がキープできず、諦めて寝てしまって翌朝入ることが、それなりにあるナツです。 ポジを産む前の若い頃は帰宅も夜中で、もうほほ毎日そんなだったかもしれない ご飯やお風呂の手…

カフェ時間は優雅で良かったのだけども。

昨日は無事に中3娘ポジをESAT-Jの練習会に送り届け、カフェにて待機。 やや遠Vもぎの時は一旦帰宅したけど、今回はさすがにちょっと疲れそうだな、と・・・ カウンター席にてゆったり読書。 忙しい時間帯?は、紙コップ提供なんだろうか。 ただ、帰宅後に「…

本日は、ESAT-Jの対策へ。

こちら💁‍♀️ 今まさに電車にて移動中。 ESAT-J、満点取れば評定1くらいのパワーが発生するはずなので。 なんと、条件英作文より高い配点になりうる! 家で対策できる内容ではあるんですが、ナツ的にラクをしたい気持ちが勝り、外注ポチリです。 ポジよ、有益に…

10月18日。眠気襲来、ナシ。

昨日は眠気襲来がなかったおかげで、結構仕事が進みました✌️ 確か先月も、眠くない奇跡の週末があったんだよね・・・? こういう時、やっぱりブログは便利 前回の元気いっぱい週末は9/6,7のことだと判明。 生理周期とも全く関係ない(真逆)なので、なぜこの…

中3娘の勉強姿勢。今をしっかり認めていこう。

昨晩の中3娘ポジは、苦手な社会のワークと一問一答に奮闘。 「脳が溶けそうなくらい頑張った」の一言が出ました。 偉いなあ そして、そこまで自分で自分を追い込めるようになったのが今ようやく、なんだろうな。 我が家のポジへの学習圧を考えると、目覚めた…

通勤電車にて、JKのお洒落に注目するあやしい私。

ナツ、通勤電車に乗ってます。 同じ駅から乗ったロングヘアの女子高生は英単語帳で熱心に勉強中。 焦茶のローファーに、パキッとしたブルーの靴下を合わせていたので思わず注目 制服ファッションであまり見ない色味だけど、可愛い。 さすがはイマドキの高校…

今日は中学校の進路説明会です。

なのでナツは午後から休暇。 曜日や時間的に取りやすい日で助かりました。 おそらく今回も、生徒と保護者が一緒に話を聞く形。 ポジちゃんからは「書類の話だって先生言ってた!」とのこと。 うん、時期的に、そうなるよねきっと。 バタバタキャパ小ワーママ…

この国の皆様は、公教育をどのような方向に向かわせたいのでしょう。

愛娘ポジの通う中学校から、ある通知が届きました。 内容はボカします。 先生方が指導のために行っていたある事柄について、保護者から教育委員会に通報があったそうです。 その顛末と、今後の対応についてお知らせする通知でした。 通知読んだら泣けた。そ…

明確な志望校・・・もっと早くに、正確に現状を分かっておけば。

タイトルは結構後ろ向きですけれど・・・ 中3娘ポジは、ポジが今出せる精一杯の力を出しているので。 ナツとしてはそんなに悲観していません。 ポジなりに羽ばたいて飛んで、届かなかったらそれはそれ。 どの高校に行くか、じゃなく、そこでどう頑張るかが大…

我が家は、なるべくしての高校受験だったな・・・

我が家は都内ということもあり、中受熱がそれなりにある地域です。 公立高校出身の私たち夫婦、ポジを私立中に入れたいとは全く思っていませんでしたが。 都立中高一貫の存在は魅力的で、チャレンジしようかと思ってZ会(だったかな)の教材を数ヶ月取ったこ…

お風呂掃除完了した。休憩だー。

昨晩、自分が入浴しつつ、お風呂の洗い場側の掃除。 今朝、浴槽側と扉の掃除。 (昨晩は夫がまだ入ってなかったから、浴槽側の掃除はできなかったの) 最後にカビ取り燻煙剤もセットしたから完璧 さて、一瞬お昼寝したらまた活動しよう (お昼ご飯食べながら…

Vもぎ③。10/5の結果は。

こちらが前回8/31☝️ 偏差値や志望校判定は、前回とほぼ変わらず。 ずっと好調だった国語が落ちた(お腹痛かったと・・・)ぶん、英語が盛り返して、あと、理科は少し成果が出てるかな? 国語と英語で、ぶれることなく高得点できるようになり、かつ理社が上が…

MADムービーって言うのね?ふむ。

昨夜は、提出するノート(英語)の仕上げに余念がなかった中3娘ポジ。 必須ページを終了した後、自由裁量で各生徒が多く書いた部分は、内容<量で高評価になるシステムだそうで。 内容がいい加減でもページ数が多かったら評価高いってひどくない?とポジがお…

アウトリーチ、してもらったワタシ。

ナツ職場にて。 ただいま、私たち職員全員に対し「アウトリーチ事業」という名の面接が実施されております。 地道にポツポツと呼ばれていってるなぁ・・・程度で、人ごとのように眺めていたナツですが。 昨日の夕方に入る予定だった同僚に予定が入ったため、…

身体を休めるためには頭を使わなきゃ、な現実。

昨日の夕方は、PCに向かっていたら眠気のあまり漫画のように「############」みたいな謎文句を入力してしまいましたよ💦 原因が睡眠不足<生理なのは分かっていたけど、それにしてもひどい眠気。 あまりにも眠いので、帰宅後キッチンに立てるか不安になる程。 …

ラジオ英会話のリベンジ、通算何回目かな?でも良き良き。

40代おばちゃんのナツ、高校生時代は「ラジオ英会話」が勉強の柱の1つでした。 ナツ高校が教材に取り入れていて半強制で暗記テストとかに使ってくれていたので、自分で買う必要もなく毎月配られる環境。今でもこれは感謝してます。 ポジが小6くらいから、な…

感心な娘と、呑気な母。そんな構図になるとは😅

中3娘ポジのVもぎ後に、合流してミスドでランチの予定だった昨日。 ナツは余裕を持って会場校の最寄り駅に着いていましたが。 どうせポジが校舎から出てくるのはのんびりのんびりだろうし。 「ミスド!」と言っていても別のカフェに目移りする可能性もあるし…

中3娘のVもぎ、終わったらランチの約束です。

母ナツのやらかしにより、行き慣れていない会場にて受験となった中3娘ポジ。 当然ながら、朝はナツが送っていきました。 ポジ、母を責めることはありませんでしたが、行く道々、「同じ中学の女子、いるかなぁ・・・いてほしい・・・」と心細げ。 今まで、同…