中3娘ポジ、月末が運動会なのでここのところはジャージ登校ばかり。
しかし今日の午後は進路説明会があるので、久しぶりの制服登校とな。
母も仕事の都合をつけて参加予定でしたが・・・あ、保護者対象でなく、つまりは親子合同の説明会なのね(お知らせ見たらちゃんとそう書いてあった。よく見ろナツ)
最初は「ジャージの方が楽なのに。」と面倒くさそうでしたが、いざ制服となると。
「今日はリボンじゃなくてネクタイにしていこうっと」
「おかーさん。学校指定はこの白のベストだけど、紺や黒を使ってる子もいるから買ってくれる?」
となんだかウキウキ。
触覚の整えも、いつもより気合を入れている。
女子だねぇ☺️
ナツ
「黒のベストね。買うのは全然OKだけど。
この中学校の指定のやつも、白っていうか淡いクリームで学校のイニシャルが入ってて、公立にしちゃカッコいいなと思ってたけどね。ポジの志望校は制服の着こなしOKだし、そうしたら着たくなるかもだから取っておこうね」
ポジ
「そ、そうかな??そしたら今日も着ていこうかな💛」
単純だ。
でもとても可愛い。
さて、説明会の後は結構時間の余裕があるはず。
余裕を持って夕飯作って、ポジのサポートがしっかりできるといいんだけど。