中2🦕松江塾ママブロガー【初代公認】のナツ 北極星を目指して

ワーママのナツが、愛娘の学力向上に伴走するブログです。

小学校のPTAやら卒対委員やら①

1月も終わりが見えてきましたね。

そうなると、今年度ももうカウントダウンの域に入ってきて・・・3.31まで、もう70日もありません!

 

 

土日もあるし、春休みもあるし。

と考えると、ポジの中1生活も、私の今年度のポジションも、あと一息‼️

そして塾の新年度は学校より早いから、ポジの体感はもっと早いんだろうなぁ。

 

まだ見ぬポジの中2生活と私の2024年度、不安もありますが、何とか頑張っていきたいなぁ。

 

 

 

 

そんなことを考える中、ふと1年前のナツ家に思いを馳せました。

 

1年前。

もちろんポジの卒業・入学でわちゃわちゃとしておりましたが。

 

考えてみたら、ナツの卒対のお役目もなかなか忙しかったのですよね。

 

 

卒対とは、「卒業対策委員会」の略で、ポジ小学校ではPTAとは厳密には別組織ですが。

委員を選出しなきゃ!なのはPTA委員と同様なので、同じような手順で選出があります。

(まあ、あまりこだわらない保護者一般からみたらPTAと何が違うの?ですね☺️)

 

 

小学校ワーママ難所の1つ、PTA。

ポジ小では子ども1人に対し、卒業までに2ポイントPTAの役をしましょう、という目安というか、まあノルマがありました。

(ヒラの委員なら1年任期で1ポイント。委員長なら2ポイント。執行部も2ポイントだけど実質2年任期だったかな、執行部のことは曖昧ですけれど😅)

 

お子さん複数だとかなり大変なので、最初から覚悟の上で委員長や執行部をやり、サクッと最短でポイントをしっかり貯めるママ友もいましたが。

 

ナツは平日休みがかなり厳しいし、1人っ子だし、ということで、地道に2回ヒラ委員をやり、1ポイントずつ確保しました。

2回とも、お子さん2人いるママ友(それぞれ別の人)がサクッと委員長を引き受けてくれたので、ナツは副委員長をやり、これでノルマフリー!と安心しておりました。

 

ところがー!

小6になる直前で、まさかの打診が降ってくるのです😅

(つづく)