中2🦕松江塾ママブロガー【初代公認】のナツ 北極星を目指して

ワーママのナツが、愛娘の学力向上に伴走するブログです。

寒暖差にやられて、長湯をしています。

日中はものすごい陽射しでしたね。

今日運動会という学校も結構あった様子。

夏ほどの湿気はなくても、外の競技や観戦はハード。皆さんお疲れ様でした🙇

 

 

ポジはといえば、6月の半ばにある大会に向けて練習試合。

 

 

帰ってきた後は、学校から貰ってきている眼科の「受診してね」用紙をなんとかしないといけないので、渋々、土曜の午後もやっている眼科まで行ってきました。

 

というのも、ポジ、少しだけ斜視であるようで・・・

 

小学校の集団検診では何もなかったのですが、昨年度中学に入ってからチェックされるようになり、1年前もドキドキしながら受診。

 

オルソケラトロジーでお世話になっている眼科なので、馴染みの検眼士さんが丁寧に見てくれて、「よく集団検診で拾えたな、というレベル。治療の必要はないので大丈夫」と言われてほっとしました。

 

今年は2回目なので、こちらも変にドキドキせず、サクッと受診。

弱視が引き起こされるような例もあるそうですが、ポジは心配ないと太鼓判貰ったので、まずは良かった。

 

そこから、ポジの足りない夏服と、壊れた傘の代わりを買いに行き、あっという間にもう夜😓

 

すっかり涼しい夜になってしまったので、湯船からなかなか出られません・・・

 

でもブログを書いていたらずいぶんあたたまれたので、そろそろ出よう(笑)。