中2🦕松江塾ママブロガー【初代公認】のナツ 北極星を目指して

ワーママのナツが、愛娘の学力向上に伴走するブログです。

松江塾との出会い③ 松江塾を知りながら他塾に入るという黒歴史

真島先生の英語の授業動画は、娘が小5の3学期(2月くらいだったと記憶してます)に送っていただきました。

 

こわごわLINEしたら、鬼のような速さで返事が来たので正直驚きました。

(たぶん皆さん頷いてくださるかと(笑))

 

通勤の時間にスマホでイヤホンして、まずは私が見ていきましたが、前述のようにすごく骨組みのしっかりした授業で。

娘のためと言いつつ、もう私が何度も再生して参考にさせていただく素晴らしさでした。

 

 

ただ、オンライン受講一択になってしまうことがとにかくネックで、この時は入塾には踏み切れませんでした。

 

 

そして私が次に取った方法は、「近所の個人塾を調べる」でした🥹

 

なんとも短絡的というか失礼なお話なんですが。

埼玉にこれだけ立派な個人塾があるなら、我が家から通える範囲にも、もしかしたら良い個人塾があるかもしれないじゃないか??

 

探せば、理想とはいかなくとも、まずまずのところがあるかもしれない。

 

と思ったのですよね、当時は。

 

 

そして調べまくりました。

 

3箇所くらい、見学や体験に行き・・・

理想的と言えるところはなかったのですが、進学予定の地元中学校にほど近いところの塾が、調べた中ではかなり好印象でした。

 

ホームページを見る限り集団塾だったのですが行ってみると実質個別。

そこはがっかりしましたが、我が家の在住区はそもそもそれほど子どもの数が多いわけでもない。

そして、中受率も割に高いので、小学校高学年でガッツリ塾に行く子はまず間違いなく大手塾で中受コース。

 

そういうことを考えると、地元某塾が理想通りでなくても仕方ない。

 

幸い、娘も体験授業の丁寧さは新鮮だったようで、入塾に前向きでした。

 

そこで、この地元某塾に3月から入会したのでした。

 

           (つづく)